PR

2025年最新【コストコフードコート】マルゲリータ(ピザ)のコスパ・売り場・詳細レビュー

フードコート
記事内に広告が含まれています。

・コストコのフードコートで売っているマルゲリータってどんな感じ?
・コスパは良いの?
・美味しさが気になる

・売り場はどこ?

という方に向けてコストコ歴26年30代男サラリーマンが解説します!

マルゲリータの紹介

モッツァレラチーズとトマトのピザ

2025年10月、コストコのフードコートではハワイアンピザが終売し、マルゲリータピザが売られておりました。マルゲリータはモッツァレラチーズがたっぷりのった、トマトとバジルのシンプルな素材のピザです。

価格、大きさ

・価格 :400円(スライス)
     2,000円(ホール)
・大きさ:約20cm(スライス)
     約40cm(ホール)

商品詳細

生地の上にはモッツァレラチーズ、焼きトマト、バジルソースが乗ってます。チーズは3cm角くらいのものが入っており、ミニトマトを焼いたものがゴロゴロ入っておりました。普段売られているコストコのピザと比較すると生地は薄いです。

美味しさ、コスパ

個人的感想

トマトの酸味が程よく、モッツァレラチーズは食べ応えがあり美味しいです。コストコのピザにしては生地が薄く、ボリュームとしては比較的少なめです。バジルソースはそこまで強くないので子供でも食べやすいと思いました。モッツァレアチーズは硬めなので喉に詰めないよう注意が必要です。シンプルな具材でバジルのクセも少ない本格的なマルゲリータ味わえます。生地が薄いのでスライス1枚でお腹いっぱいになるかは微妙ですが、満足できると思います。

コスパ

1枚400円で程よい酸味のトマトとモッツァレアチーズが美味しい本格的なマルゲリータが味わえます。コスパはかなり高いと思います。

売り場

マルゲリータはフードコートで買うことができます。(店舗によっては取り扱いが無い場合あり。)以下の店内マップは滋賀東近江倉庫店のもので、個人作成のため参考程度にご覧ください。

総評

コストコのフードコートで売っているマルゲリータは、程よい酸味のトマトとモッツァレアチーズが美味しい本格的なピザです。バジルの風味は控えめで誰でも食べやすいシンプルな味わいが特徴です。スライス1枚400円なのでコスパはかなり高いと思います。

美味しさ ★★★★☆
コスパ  ★★★★☆
おすすめ ★★★★☆

FAQ

Q:コストコのマルゲリータには何が入っている?
A:焼きトマト、モッツァレラチーズ、トマトソース、バジルソースです。

Q:マルゲリータはいつからいつまで売っている?
A:店舗によってバラバラですが、2025年は東近江倉庫店では10月から発売されてました。

Q:マルゲリータはなぜ人気?
A:トマト、モッツァレラチーズ、バジルのみのシンプルな素材で、酸味のバランスがよく食べやすいピザだからだと思います。