パン

パン

2025年最新【コストコパン】雑穀クルミロールのコスパと詳細レビュー

コストコで売っている雑穀クルミロールはディナーロールよりも高めですが、1個あたりが大きく、雑穀やクルミの栄養素が多く摂れます。クルミのサクッとした食感で、ほんのり甘味を感じ美味しいです。カロリーは高めですが、1個約35円でいつもと違う栄養素の多いパンが味わえるのでコスパは高いと思います。
パン

2025年最新【コストコパン】コーンブレッドロールのコスパと詳細レビュー

コストコで売っているコーンブレッドロールはディナーロールと同じ大きさで少し高めですが、コーンの優しい甘味が味わえて美味しいです。コーンの主張はそこまでないのでバターやジャムなどとも合います。1個約19円でいつもと違うパンが味わえるのでコスパは高いと思います。
パン

2025年最新【コストコパン】クロワッサン12個入のコスパと詳細レビュー

コストコで売っているクロワッサン12個入りは15cmを超える大きなクロワッサンで、ほんのりバターが香り、そのまま食べても美味しいです。1個約108円でディナーロールに比べると値段は高めですが、原材料も比較的シンプルで1個でも満足できる大きさで美味しいのでおすすめです。
パン

2025年最新【コストコパン】ハワイアンスイートロールのコスパと詳細レビュー

コストコのハワイアンスイートロールってどんな感じ?コスパは良いの?カロリーや美味しさが気になる、売り場はどこ?という方に向けてコストコ歴25年の30代男サラリーマンが解説します!
パン

2025年最新【コストコパン】マスカルポーネロールのコスパと詳細レビュー

コストコで売っているマスカルポーネロールはディナーロールよりも大きめのサイズでバターが香り、リッチな味わいで非常に美味しいです。1個約33円とお手頃な価格でいつもと違うパンが味わえるのでコスパも高いと思います。
パン

2024年【コストコパン】ミルクブレッドのコスパと詳細レビュー

コストコのミルクブレッドってどんな感じ?コスパは良いの?カロリーや美味しさが気になるという方に向けてコストコ歴25年の30代男サラリーマンが解説します!