・コストコのハードバイトバラエティボックスってどんな感じ?
・コスパは良いの?
・カロリーや美味しさが気になる
・売り場はどこ?
という方に向けてコストコ歴25年の30代男サラリーマンが解説します!
ハードバイトバラエティボックスの紹介


ハードバイト:カナダ発の堅めのポテトチップス
ハードバイトはカナダのポテトチップスメーカーで、堅めの食べ応えのある食感がクセになる、ファンも多い商品です。通常は550g〜650g程度の大袋で売られておりますが、バラエティパックは30g程度の小袋詰め合わせとなっております。
3種のフレーバーが小袋で楽しめる
この商品はハニーマスタード、わさび、シーソルトの3種のフレーバーの詰め合わせで、各6パックずつ入っております。
アボカドオイル使用で美容や健康に良い
3種のフレーバー全てアボカドオイルで揚げられており、通常の植物油脂よりもビタミンEやオレイン酸などが豊富で美容や健康にも良い効果があります。
内容量、値段、カロリー

- 内容量 :30g×6袋×3種(18袋)
- 値段 :1,988円(税込み)
- カロリー:150kcal(1袋30g当たり)
※2025年8月時点
商品詳細
見た目

箱を開けると袋が18袋入っており、1袋の大きさは15cmほどで小ぶりなサイズでした。
ハニーマスタード

ターメリックが入っており、黄色っぽい見た目です。はちみつも使用されております。
わさび

原材料に黒胡椒が入っているので、黒い点は黒胡椒と思われます。
シーソルト

こちらの黒い点は炭の色素のようです。
1袋当たり、全量の値段、カロリー計算
- 1袋当たり(30g)
値段:約110.4円
カロリー:150kcal - 全量(18袋、540g)
値段:1,988円
カロリー:2,700kcal
美味しさ、コスパ
個人的感想
見た目は結構オイリーですが、美容や健康に良いアボカドオイルなので罪悪感少なく食べることができます。パリッとして堅めの食感で、日本のポテトチップスとは違う風味が感じられます。ハニーマスタードは甘味と酸味がありターメリック風味を少し感じます。わさびはそこまでツンとこないので食べやすいです。シーソルトは塩のみのシンプルな味わいでした。1袋が1人で食べるのにちょうどいいサイズとなっており、小腹が空いた時にぴったりです。
コスパ
1袋約110円で普段とは違う風味の、美容や健康にも良いアボカドオイルで揚げられたポテトチップスを楽しむことができます。コスパは悪くないと思います。
売り場
ハードバイトバラエティボックスは2025年8月時点では以下の場所で売っていました。店内マップは滋賀県の東近江倉庫店のもので、個人作成なので参考程度にご覧ください。

割引情報
2025年 8/23?-
1,988円→1,588円(400円引き)
総評
コストコで売っているハードバイトバラエティボックスは見た目は結構オイリーなポテトチップスですが、美容や健康に良いアボカドオイルなので罪悪感少なく食べることができます。パリッとして堅めの食感で、3種のフレーバーはどれも日本のポテトチップスとは違う風味が感じられ美味しいです。1袋が1人で食べるのにちょうどいいサイズとなっており、小腹が空いた時にぴったりです。1袋約110円で量は多くないですがコスパは悪くないと思います。
美味しさ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
おすすめ ★★★★☆