PR

2025年最新【コストコ精肉】カナダ産三元豚バラしゃぶしゃぶのコスパと詳細レビュー

精肉
記事内に広告が含まれています。

・コストコのカナダ産三元豚バラしゃぶしゃぶってどんな感じ?
・コスパは良いの?
・カロリーや美味しさが気になる

・何人前くらいある?
・少人数でも消費できる?


という方に向けてコストコ歴25年30代男サラリーマンが解説します!

カナダ産三元豚バラしゃぶしゃぶの紹介

しゃぶしゃぶ用のカナダ産三元豚のバラ肉

しゃぶしゃぶ用として薄めにカットされた、カナダ産三元豚のバラ肉の大容量品です。

内容量、値段、カロリー

  • 内容量 :2kg前後
  • 値段  :139円(100g当たり、税込み)
  • カロリー:約370kcal(参考値、100g当たり)
    ※2025年8月時点

商品詳細

1カットあたりの大きさ

厚さ約2mm、長さ約30cm×4cmくらいにカットされた豚バラ肉が多く入っており、1カットあたり約35gでした。

しゃぶしゃぶ調理がおすすめ

火が通りやすいのでやはりしゃぶしゃぶがおすすめです。アクが出るので取り除きながら数分以上茹でます。しゃぶしゃぶ調理の例として、茹でたバラ肉を氷水で締め、レタスやキムチなどと一緒にポン酢などのお好みのタレをかけてさっぱり食べることができます。

消費期限・保存方法・使い切るまでの目安

カナダ産三元豚バラしゃぶしゃぶは冷凍保存ができるので少人数世帯でも無理なく使い切れると思います。

・消費期限:加工日から4日間
・保存方法:ラップに小分けにして冷凍
・使い切るまで:2人なら1回約250gずつ×8回分、週1〜2回消費で約1ヶ月半

冷凍したお肉は、冷蔵庫で半日解凍流水解凍することで品質をなるべく落とさずに食べることができます。

豚バラ肉を使用したメニュー案

・白菜とバラ肉のミルフィーユ鍋
・アスパラのバラ肉巻き

・豚バラ大根
・カレー

・肉じゃが

何人前入っている?

2kg入りの商品で計算してみました。

・しゃぶしゃぶ用:1人150g〜200gで約10人前〜13人前
・調理用(肉じゃが、カレーなど):1人100gで約20人前

美味しさ、コスパ

個人的感想

臭みはほとんど無く、しゃぶしゃぶにすると余分な脂が落ちてさっぱり美味しく食べることができます。お肉を胃もたれなくたくさん食べたいという方にぴったりです。大容量の商品ですが、豚バラ肉は料理のレシピが豊富なので色々な食べ方ができ、無理なく使い切れると思います。

コスパ

139円/100g1人前250円程度で美味しいしゃぶしゃぶ用バラ肉が味わえます。コスパはかなり高いと思います。

売り場

カナダ産三元豚バラしゃぶしゃぶは2025年8月時点では以下の場所で売っていました。店内マップは滋賀県の東近江倉庫店のもので、個人作成なので参考程度にご覧ください。

総評

コストコの精肉コーナーにあるカナダ産三元豚バラしゃぶしゃぶは、臭みはほとんど無くしゃぶしゃぶにすると余分な脂が落ちてさっぱり美味しく食べることができます。お肉を胃もたれなくたくさん食べたいという方にぴったりです。大容量品ですが豚バラ肉は様々な料理に使えて無理なく使い切れます。しゃぶしゃぶ鍋なら10人前以上1人前あたり約250円以下なのでコスパはかなり高いと思います。

美味しさ ★★★★☆
コスパ  ★★★★☆
おすすめ ★★★★☆