・コストコのさば味醂干しってどんな感じ?
・コスパは良いの?
・カロリーや美味しさが気になる
・売り場はどこ?
という方に向けてコストコ歴25年の30代男サラリーマンが解説します!
さば味醂干しの紹介

大容量のさばの味醂干し
コストコのさばの味醂干しは1パック当たり10枚程度後入っております。定番商品の塩さばフィレはノルウェー産ですが、味醂干しに使用される鯖はアイルランド産です。
内容量、値段、カロリー

- 内容量 :1kg前後
- 値段 :198円(100g当たり、税込み)
- カロリー:268kcal(100g当たり)
- 消費期限:加工日から4日
※2025年10月時点
商品詳細

1パック当たりの枚数、量
今回購入分には10枚入っておりました。928gだったので1枚当たり約92.8gほどになります。
個数ごとの値段、カロリー計算
- 1枚当たり
値段:184円前後
カロリー:249kcal前後 - 1パック当たり
値段:1,800円前後
カロリー:2,500kcal前後
見た目、サイズ感
醤油などの調味液にしっかり浸っていたような茶色の見た目です。大きさは17cm前後程度で、定番商品の塩サバフィレと比べると少しだけ小ぶりです。
美味しさ、コスパ

個人的感想
脂がよくのっており、みりんの程よい甘みがあって美味しいです。醤油や砂糖で味付けされているので焦げやすく、調理の際は注意が必要です。味は足さなくても十分美味しく、フライパン等で焼くだけで完成です。加熱前と比べて2割くらい縮むため、塩サバフィレよりは小ぶりに感じます。それでも1人前1枚で満足できる大きさだと思います。
コスパ
1枚約184円で脂の乗ったちょうど良い甘味の美味しいさばの味醂干しが味わえます。コスパはかなり高いと思います。
売り場
さば味醂干しは2025年10月時点では以下の場所で売っていました。店内マップは滋賀県の東近江倉庫店のもので、個人作成なので参考程度にご覧ください。

総評
コストコの鮮魚コーナーにあるさば味醂干しは脂がのっておりちょうど良い甘みで非常に美味しいです。身の大きさは定番の塩サバフィレと比べると少し小ぶりですが、それでも1人前1枚で満足できる大きさだと思います。コスパはかなり高いと思います。
美味しさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
おすすめ ★★★★☆

