コストコで節約は可能?コスパ重視の買い物術と心得

コストコ解説

・コストコで節約できる?
・コスパのいい買い物術は?
・コストコで損しないための心得は?

という方に向けてコストコでのコスパ重視の買い物術3選心得についてコストコ歴25年30代男サラリーマンが解説します!

1.ガソリンスタンドを利用する

周辺地域よりも安い

コストコにあるガソリンスタンドのガソリン価格は周辺地域よりも安いことがほとんどです。2024年10月現在コストコ35店舗中25店舗に設置されております。

コストコ会員のみ利用可能

会員のみ利用可能で、支払い方法は限定されております。現金は不可で、コストコグローバルカードコストコオリコマスターカードもしくはマスターカードブランドのクレジットカードコストコプリペイドカードのみの支払いとなっております。

倉庫営業時間よりも長く営業

基本的にガソリンスタンドは7:00~20:30の間営業しております。買い物前後でいつでも給油できるのもありがたいです。

2.フードコートを利用する

ホットドックが激安

コストコのフードコートといえばホットドックが有名です。飲み放題のソーダ(ウーロン茶、ペプシコーラなど)付きでわずか180円激安かつボリュームもかなりあり、1本でも満足できます。

ピザもコスパ高い

ピザは2024年10月現在コンボ、チーズ、ペパロニの3種類があります。中でもコンボは具材が多くおすすめです。

スライスピザ350円です。ホールピザの6分の1サイズとなっており1枚で結構おなか一杯になるボリュームと思います。紙皿に乗っているので持ち運びしづらく店内で食べる人が多いです。

ホールピザ1,880円で、4人家族で食べても余るくらいのサイズ感です。しっかりとした段ボールの箱に入っているのでそのまま持ち帰る人が多いです。

期間限定メニューも割安

季節によってスープやスムージーなどのメニューが変わります。そこでの商品もホットドックやピザほどではないですが美味しくて割安なものが多い印象です。メニューの入れ替わりは早いので次行った時にはもう無いことも多いです。

3.割引商品を購入する

コストコのメルマガをチェック

コストコのメールマガジンに登録しておくと週に数回割引情報が送られてきます。その中の会員限定メールマガジンをチェックしましょう。店舗に行く前にある程度購入したい商品を絞っておくことで浪費を避けることができます。ただし、実際に店舗に行くと売り切れている場合もあります。

値段のプレートをチェック

店舗内の値段プレートをチェックし割引商品か確認します。中にはメルマガに載っていないゲリラセール商品店舗限定のセール商品などもあります。

上級者向けですが、たまに割引の記載が無いものも実は安くなっていることがあります。普段から値段をチェックしている人だけが気づくことができます。

賞味期限間近の割引は注意

値段プレートを見ると、たまに「賞味期限間近のため」と表示されていることがあります。価格はかなり安くなっていると思いますが、食べきれる量なのかよく考えて購入しましょう。

コスパ良く買い物するための心得

本当に安いものか考える

コストコは大容量販売で1つあたりの値段が安くなっているのが特徴ですが、中には計算するとそんなに安くない商品も存在します。割引でも本当に安いものか考えて購入しましょう。

食料品はスーパーと比較

普段からスーパーで食料品を買っている方ならなんとなく野菜、果物、肉、魚類が安いかどうか判断できるかもしれません。普段のスーパーでの買い物で相場感を覚えておくとコストコで役立ちます。

日用品、家電などはネットと比較

日用品や家電は本当に安いのかどうかの見分け方はネットで同じような商品がいくらで売られているか確認するのが一番です。送料などを加味して妥当な値段なのか判断しましょう。

特に家電は大幅な割引をよく見ますが、その場の割引に惑わされず比較しましょう。

食べきれる、使い切れる量を購入

コストコでは目の前に大ボリュームの商品が並んでいるとつい手に取りたくなりますが、冷静に消費できる量なのか考えましょう。買いすぎると冷蔵庫、冷凍庫に入らなかったり、飽きてしまって食べきれなかったりということがあります。一食分、一回分に分けて、何回分消費することになるのか、保存が効くのかなど考えておくと良いと思います。

まとめ

コストコは会員の特権を活かして上手に買い物できればコストコでも節約が可能と思います。ガソリンスタンド、フードコート、割引商品の購入は必須の買い物術です。また、コスパ良く買い物するための心得はコストコだけでなく普段の買い物でも重要です。

タイトルとURLをコピーしました