2025年最新【コストコお菓子】竹炭フルーツゼリーのコスパと詳細レビュー

お菓子

・コストコの竹炭フルーツゼリーってどんな感じ?
・コスパは良いの?
・カロリーや美味しさが気になる

・売り場はどこ?

という方に向けてコストコ歴25年30代男サラリーマンが解説します!

竹炭フルーツゼリーの紹介

京都産の竹炭が入った4種のフルーツゼリー

竹炭フルーツゼリーは京都産の真竹炭が入ったフルーツゼリーで、60袋の小袋入りです。いちご、ぶどう、梅、ゆず味の4種となっております。

素材にこだわった添加物の少ないゼリー

国産果汁、甜菜糖を使用し素材にこだわっており、甘味料と着色料不使用の添加物が少ないゼリーです。

内容量、値段、カロリー

  • 内容量 :10g×60袋(600g)
  • 値段  :1,480円(税込み)
  • カロリー:8.6〜10.3kcal(1袋当たり)
    ※2025年6月時点

商品詳細

1袋、全量の値段、カロリー計算

  • 1袋当たり(10g)
    値段:約24.7円
    カロリー:8.6〜10.3kcal
  • 全量(600g)
    値段:1,480円
    カロリー:583.5kcal

美味しさ、コスパ

個人的感想

真っ黒なゼリーで見た目は驚きですが、フルーツの味はしっかりしており美味しいです。竹炭に味は無いので気にならないです。竹炭は整腸効果やミネラル補給ができ、甜菜糖の甘みも上品で素材のこだわりが感じられます。添加物も少ないので安心して食べることができます。小袋からつるんとゼリーが出てくるので小さなお子さんや高齢者は十分注意が必要です。

コスパ

1袋(10g)約25円で京都産真竹炭を使用し国産素材にこだわった、添加物の少ないゼリーが味わえます。コスパは悪くないと思います。

売り場

竹炭フルーツゼリーは2025年6月時点ではチョコレートやグミ売り場で売っていました。店内マップは滋賀県の東近江倉庫店のもので、個人作成なので参考程度にご覧ください。

総評

コストコで売っている竹炭フルーツゼリーは京都産真竹炭が入った真っ黒なゼリーで、国産果汁にこだわった、添加物の少ないゼリーです。1袋(10g)約25円で少し割高ですが、竹炭の整腸効果やミネラル補給、甜菜糖の自然由来の上品な甘味が味わえるので価値はあると思います。吸い込むと喉に詰まりやすいので小さなお子さんや高齢者は十分注意が必要です。

美味しさ ★★★★☆
コスパ  ★★★☆☆
おすすめ ★★★☆☆