2025年最新【コストコお菓子】4種のフルーツこんにゃくゼリーのコスパと詳細レビュー

お菓子

・コストコの4種のフルーツこんにゃくゼリーってどんな感じ?
・コスパは良いの?
・カロリーや美味しさが気になる

・売り場はどこ?

という方に向けてコストコ歴25年30代男サラリーマンが解説します!

4種のフルーツこんにゃくゼリーの紹介

大容量のこんにゃくゼリー

4種のフルーツこんにゃくゼリーは小袋が約80袋入った大容量のゼリーで、アップル、マンゴー、グレープ、ピーチ味の4種入りです。

内容量、値段、カロリー

  • 内容量 :20g×約80袋(1,600g)
  • 値段  :1,098円(税込み)
  • カロリー:23〜24kcal(1袋20g当たり)
    ※2025年4月時点

商品詳細

栄養成分、原材料など

100g当たり、1袋、全量の値段、カロリー計算

  • 100g当たり(5袋)
    値段:約68.6円
    カロリー:約115kcal
  • 1袋あたり(20g)
    値段:13.7円
    カロリー:23kcal(グレープ味のみ24kcal)
  • 全量(1,600g)
    値段:1,098円
    カロリー:約1,840kcal

美味しさ、コスパ

個人的感想

ぷるっとしたこんにゃくゼリーで美味しいです。各フルーツの濃縮果汁が入っており風味がしっかりしております。食物繊維も入っており、小腹が空いた時にパクパク食べてしまいます。小袋からつるんとゼリーが出てくるので喉に詰まらないように吸い込まず、押して出てきた部分を食べます。小さなお子さんや高齢者は十分注意が必要です。

コスパ

1袋(20g)約13.7円で食物繊維も摂れる、小腹が空いた時にぴったりなこんにゃくゼリーを味わうことができ、コスパはかなり高いと思います。

売り場

4種のフルーツこんにゃくゼリーは2025年4月時点ではチョコレートやグミ売り場で売っていました。店内マップは滋賀県の東近江倉庫店のもので、個人作成なので参考程度にご覧ください。

総評

コストコで売っている4種のフルーツこんにゃくゼリーはフルーツの濃縮果汁や食物繊維が入った、小腹が空いた時にぴったりなこんにゃくゼリーです。1袋(20g)約14円でかなりお得と思います。吸い込むと喉に詰まりやすいので押して出てきた部分を食べます。小さなお子さんや高齢者は十分注意が必要です。

美味しさ ★★★☆☆
コスパ  ★★★★☆
おすすめ ★★★★☆

タイトルとURLをコピーしました